今年もこの時期がやってまいりました「種まき」です
今年は軽トラックの荷台で移動式型の種まきだったのですが・・・突風に煽られ、目や鼻に・・・種まき後に鼻をかんだら黒い物が・・・種???土???農業あるあるですね
今年の発芽は昨年よりも遅く1週間たっても芽が出てくれず、あの時の突風で飛ばされてしまったのではないかと・・・ヒヤヒヤしました。やっと顔をだしてくれ一安心です
セルトレイに2個~3個ぐらい種を入れる予定が大量に入ってしまう事もあり・・・が満員状態です
しっかり2~3個を入れてる古川プロのセルトレイさすがです!
あきらかに2枚のセルトレイだけ芽がでてきていません種入れ忘れ確定な気がします
やったのだ~れ~?
種まきが終わったのであとは定植準備です!種まきまでの間、畑のメンテナンスをします。
心なしか古川プロがウキウキしながら畑の準備をしている気がするのですが・・・古川プロの背中に羽根が見える~鼻歌も聞こえる~
↓早く畑に早く行きたい古川プロ
外で活動する皆様もこれからの季節、熱中症には十分に気を付けてください。
今年のえごまは古川プロの手によってどう成長していくのか今からとても楽しみです農業プロジェクト4年目!フレッシュなえごま油を皆様の食卓にお届けできますように
すずしょく農業部がんばるぞー!
FC.BORRACHO(ボラーチョ)は福島県郡山市の高校時代の仲間が集うフットサルチーム。フットサルの魅力を競技を通し感じ、多くの方々と繋がっていければと思っております。是非応援宜しくお願い致します。